予防歯科情報館 >> 予防歯科情報館 >> 虫歯菌を感染させない

虫歯菌を感染させない

虫歯菌を感染させない

虫歯の原因となるのが、ミュータンス菌です。日本人の90%が感染していると言われていますが、生まれたばかりの赤ちゃんは菌を持っていません。

それでは、その虫歯菌はどういった経緯で赤ちゃんに感染するのでしょうか。

ほとんどの場合は、母親など周囲の人から感染している考えられています。

ですから、赤ちゃんに虫歯菌を感染させないようにするのが重要です。

専門医によりますと、ミュータンス菌の母子感染は予防できると言います。

どうすればミュータンス菌を感染させないようにできるのでしょうか。100%とは言えませんが、ミュータンス菌を感染させないために親ができることは、いくつか挙げられます。

例えば、虫歯のあるお母さんは妊娠初期の段階までに治療を済ませておく、お母さんが口で噛んだものを子どもに与えない、あるいは家族が使用した食器は子どもと共用しないといったことです。

簡単そうで行うとなると結構難しいと思いますが、子どもが虫歯になって生じる苦労を考えますと、なんでもないことかもしれません。

2歳から3歳頃までに虫歯菌に感染しなければ、永久歯の虫歯になる可能性は非常に低くなると言われています。

しかしながら、虫歯菌を感染させないために子どもたちとのスキンシップを避けるというようなことは、しないでください。

そんなことをしましたら、新たな弊害が生じてきます。

近年よく言われているようですが、赤ちゃんへの噛み与え、スプーンなどの共有で虫歯菌は赤ちゃんに感染してしまいます。

また、虫歯菌感染の時期が早い子どもほど虫歯になりやすいと言われています。

虫歯菌を感染させないことは理想ですが、そう容易なことではありません。

今でも、乳歯が虫歯になる子どもが多いわけです。ただし、虫歯菌に感染すれば、必ず虫歯になるということではありません。

虫歯菌に感染しましても、虫歯にならないようにしてあげることはできます。

両親の間違った行動、育児、そして習慣などによって、赤ちゃんの乳歯、子どもの永久歯は虫歯になるということを留意しておくべきでしょう。

予防歯科情報館へようこそ!このサイトは管理人の備忘録としての情報をまとめたものです。

掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等はご遠慮ください。